東京都「吸収・除去系カーボンクレジット創出促進事業」中間報告会へ参加します

東京都では、スタートアップと連携し、都内の自然資源を活用してCO₂を吸収・除去することで生まれるカーボンクレジットの創出を促進する「吸収・除去系カーボンクレジット創出促進事業」を実施しています。

当社は、本事業の実証実験を行うスタートアップに採択されました。
農業由来のカーボンクレジット創出において、農業従事者による自主的・継続的なバイオ炭施用の取組拡大に向けた、バイオ炭の農地施用による効果の定量化と、バイオ炭の機能性追加による生産性向上の実証を令和7年12月まで行います。

このたび、令和6年度に開始した実証事業の進捗について、採択スタートアップによる中間報告会が開催されることとなり、当社も参加いたします。

【開催概要】
日時:令和7年4月21日(月)14:00~16:30(13:40開場)

会場:TKP東京駅カンファレンスセンター カンファレンスルーム8B
(東京都中央区八重洲1丁目8番16号 新槇町ビル8階)
※オンライン同時開催

対象:カーボンクレジットに関心のある企業、団体、自治体、都民の方 など

参加費:無料

主な内容:
- 本事業の概要紹介
- 運営事務局によるミニセミナー
- 令和6年度採択スタートアップによる実証事業の中間報告

どなたでもご参加いただけます。
参加方法を含む詳細については、以下URLよりご確認ください。

https://www.removal-credit.metro.tokyo.lg.jp/

PAGE SHARE

一覧に戻る

フェイガーへのお問い合わせはこちら