カーボンニュートラル社会への
貢献者に光を当てる 私たちは、農家向け脱炭素施策の収益化と、
カーボンクレジットの流通サポートを行っています。

CONCEPTコンセプト

地球を守る取り組みを行う事業者と、それを応援する企業を結びます

フェイガー(Faeger)は、古英語で美しさ、公平・公正さを意味しています。私たちは、人知れず脱炭素の取り組みを進めているが明るみに出ていないことや、それらをサポートしたい企業がたくさんいるのにつながりがないことを課題に感じています。そこで、地球を美しく保つための取り組みをされる事業者を応援し、その取組が公平・公正に収益還元されるような社会を実現します。

SERVICE事業内容

AGRICULTURE農業向け

脱炭素の収益化サポートサービス

フェイガーは、農家の皆様の脱炭素の取り組みを評価し、農業由来炭素クレジット化 を通して収益を得ることをサポートします。

STEP01
脱炭素の取り組みを推進

水田の中干し延長、牛のゲップ抑制、などの取り組みを推進し、それらを記録します。

STEP02
農業由来炭素クレジットの生成

農家様が削減した炭素を国際認証機関の承認を受けたクレジット化し、売買可能にします。

STEP03
炭素クレジットの売上収入を得る

脱炭素を応援する企業がクレジットを購入し、農家様の収益として還元されます。

農家様からのお問い合わせはこちら

COMPANY企業向け

カーボンクレジットの導入支援

企業様のカーボンクレジットに係るあらゆるサポートをいたします。

SUPPORT01
最適なクレジット探索と購入サポート

企業方針に合致したクレジットを探索し、最適な金額・量・タイミングでクレジット生産者/ブローカーからのクレジット購入をサポートします

SUPPORT02
脱炭素対応におけるクレジット活用全般をサポート

オフセットやTCFDレポート作成サポート、PRにおけるクレジット活用サポートまでクレジットにまつわる脱炭素対応をトータルでサポート

SUPPORT03
企業における脱炭素対応の理解促進のサポート

世界や日本の取り組み最前線から未来予測、最新事例まで、専門家ならではの豊富な知識で企業の脱炭素対応を知識面でサポート

カーボンクレジットの理解促進
活用事例の紹介
活用方針の策定サポート
調達サポート
TCFDレポート作成サポート
PRサポート

MEMBERメンバー

CEO
石崎 貴紘
Takahiro Ishizaki
PwCアドバイザリー事業再生部門、YCP Solidianceシンガポールオフィス代表パートナー等を経て現職。早稲田大学法学部卒業後、PwCの日本オフィスで幅広くコンサルティングプロジェクトを経験。専門テーマは脱炭素、農林水産業・食品関連、新規事業創出、海外進出支援など。YCP Solidianceシンガポールではコンサルティングとプリンシパル・インベストメントを行うオフィスの代表として、主に日本企業の海外進出や現地ビジネスの拡大に取り込んだ。2022年に株式会社フェイガーを設立後は、代表として日本及びアジアの脱炭素社会の推進に力を注ぐ。
COO
高井 佑輔
Yusuke Takai
ボストン・コンサルティング・グループ、YCP SolidianceベトナムオフィスDirector等を経て現職。北海道大学農学部卒業後、東南アジア各国にて計5年間、農業ビジネスを運営。現地農家のコミュニティーに深く入り込み、農業コンサルと卸事業を基に、稼げる農業を現地農家に展開。日本に帰国後はBCGに入社し、大手企業への新規事業立案/中長期計画の策定に加え、インフラ系企業や官公庁プロジェクトの実行支援にも従事。YCP ではベトナムにてベトナムから日本企業向けに新規事業進出および既存事業拡大を支援。特に戦略構築と実行支援に強みを持つ。2022年より当社のCOOとして、コア事業の立ち上げに力を注ぐ。
CSO
上本絵美
Emi Uemoto
早稲田大学第一文学部大学卒業後大手人材企業に就職。営業責任者として企業の集客支援から事業戦略策定、新店舗の出店支援など11年間に渡り地方都市部合わせた6エリア・700企業の課題解決に携わる。社会課題に対して地域・企業など複数のステークホルダーを繋げ双方の利益を創出することを得意とする。管理職として15年のキャリアをベースに採用から育成、組織設計などを他企業へのにも実装サポート。企業の集客含めた課題解決、社会課題の解決手法提示と実装、組織設計運営に強みを持つ。2022年より当社のCSOとして脱炭素に関する企業サポートに力を注ぐ。

COMPANY会社概要

         
会社名 株式会社フェイガー
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山2-2-15 WIN青山531
設立 2022年7月
代表 石崎貴紘
代表者電話番号 03-6824-0769
資本金 7,500万円

RECRUIT採用情報

Faegerでは日本の脱炭素を推進する仲間を募集しております。ご興味がある方はお問い合わせよりご連絡お待ちしております。

Career

キャリア採用

ビジネスデベロップメント

特定分野の責任者として事業開発を担っていただきます。

エンジニア

特定分野の責任者としてサービスの開発を担っていただきます。

Intern

大学生インターン採用

マネジメントとともに事業開発のサポートを担っていただきます。

Subcontracting

業務委託

外部パートナーとして事業開発のサポートを担っていただきます。

CONTACTお問い合わせ

【プライバシーポリシーについて】

株式会社フェイガー(以下「当社」といいます。)は、以下のとおりプライバシーポリシーを定め、当社における個人情報の保護を推進するものとします。

定義

「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に定義された意味を有します。
「匿名加工情報」とは、個人情報保護法第2条第9項に定義された意味を有します。
「要配慮個人情報」とは、個人情報保護法第 2 条第 3 項に定義された意味を有します。

個人情報の利用目的

当社は、当社が取得した個人情報について、法令に定める場合又は本人の同意を得た場合を除き、以下に定める利用目的の達成に必要な範囲を超えて利用することはありません。
①当社に対するご質問、ご相談、お問い合わせに対する返信
②本サービスに付随する各種サービスの提供
③本サービスに関連する情報、各種メールマガジン、DM、アンケート、キャンペーン、イベント情報等のご案内の配信・送付
④本サービスに関する規約、ガイドライン等に違反する行為への対応
⑤当社におけるサービスの開発・改善のための分析
⑥統計データの作成及び当該データの第三者への提供
⑦当社の事業活動におけるマーケティング活動及び調査、署名、取材、その他ご意見、ご要望等の聴取などのご協力依頼
⑧前各号の目的に付随する利用

第三者提供

当社は、以下の各号に定める場合を除き、個人情報を第三者に開示又は提供しません。
①本人の同意を得ている場合
②法令に基づく場合
③人の生命、身体又は財産の保護のために必要であって、本人の同意を取ることが困難な場合
④国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
⑤利用目的の達成に必要な範囲で、個人情報の取り扱いを委託する場合
⑥合併、会社分割、営業譲渡その他の事由によって事業の承継が行われる場合
⑦その他、本プライバシーポリシーに特別な定めがある場合

第三者提供に関する免責事項

当社は、以下の各号に定める場合において、第三者による個人情報の取得に関し、何ら責任を負いません
①本人が、第三者に自己の個人情報を開示又は提供する場合
②利用者の活動状況等、本サービスにおいて利用者が第三者に提供した情報(個人情報を除きます。)により、偶然本人が特定された場合
③本サービスからリンクされる外部サイトにおいて、利用者が個人情報を提供し、これが利用された場合
④当社の責に帰すべき事由によらずに、利用者以外の者が利用者に付与されたID・パスワード等を入手した場合

個人情報処理の外部委託

当社は、個人情報取扱業務の全部又は一部を、外部に委託する場合があります。この場合、当社は、当社の責任において、個人情報保護水準を満たしている者を選定し、委託先との間で個人情報の適切な取扱を遵守させるものとします。

個人情報の正確性

当社にご提供頂いた個人情報の内容が、最新かつ正確であることについては、当該個人情報をご提供頂いた本人ご自身が責任を負うものとします。

個人情報の開示・訂正・削除等

当社は、本人から、自己の個人情報に関し、利用目的の通知、開示、訂正、追加、削除、利用の停止又は第三者への提供の停止(以下「開示等」といいます。)を求められた場合には、合理的な範囲内において速やかに対応します。当社の個人情報保護相談窓口までお問い合せください。ただし、当社のお取引先企業から受託した個人情報は、当社に対して当該個人情報を委託したお取引先企業による同意が無い限り、開示等の請求に応じないものとします。本サービスの適正な実施に支障を及ぼすおそれがある場合等は、本人による開示等の請求に応じない場合があります(法令により、利用者に開示等を請求する権利が認められる場合を除きます。)。

個人情報の安全管理

当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などのリスクに対して、個人情報の安全管理が図られるよう、当社の従業員に対し、必要かつ適切な監督を行います。また、当社は、個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託する場合は、当該委託先において個人情報の安全管理が図られるよう、必要かつ適切な監督を行います。

Cookieの使用

1.当社は、プライバシー保護、利便性の向上及び統計データ取得のため、Cookieを使用しています。
2.本サービス上に第三者企業のサービスとの連携やタグの設置などを行うことにより、第三者企業がCookie情報を取得し利用する場合があります。その場合に取得されるCookie情報は、当社のサーバーではなく、第三者企業のサーバーに蓄積され、各第三者企業のプライバシーポリシーに従って管理されます。

ウェブサーバーの記録

当社のウェブサーバーは、利用者のコンピューターのIPアドレスを自動的に収集・記録しますが、これらは利用者個人を特定するものではありません。利用者自ら個人情報を開示しない限り、利用者は匿名のまま当社ウェブサイトを閲覧することが可能です。

個人情報の保管期間

当社は、本人に本サービスを提供するために必要な期間が経過したと判断した場合、遅滞なく利用者の登録情報を削除するよう努めます

個人情報提供の任意性と提供しなかった場合に生じる結果について

個人情報の提供は任意ですが、当社が提供するサービスには、当社が求める個人情報をご提供いただけない場合又はご提供頂いた個人情報の内容に不備があった場合等は、サービスをご利用頂けないことがあるほか、当社からの連絡等に影響することがあり得ます。その場合による利用者の不利益について、当社は一切責任を負わないものとします。

準拠法および管轄裁判所

1.本プライバシーポリシーの準拠法は日本国法とします。
2.本プライバシーポリシーに関する紛争の第一審の専属的合意管轄裁判所は、東京地方裁判所とします。

プライバシーポリシーの変更

当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、プライバシーポリシーを変更することがあります。

お問い合わせ

個人情報管理に関する問い合わせや、利用目的の通知、開示、訂正、削除、利用または第三者への提供の停止等の依頼は、info@faeger.co宛にご連絡ください。