「ぐんまAgri×NETSUGEN共創事業」実証事業成果報告会へ登壇します
株式会社フェイガーは、2024年3月に群馬県の令和6年度「ぐんまAgri×NETSUGEN 共創」実証事業にて採択され、「カーボンクレジット(中干期間の延長)生成における簡易圃場データ収集方法の開発、乾燥ストレスによる収量減のリスク回避手法の開発」の実証実験を実施しました。
このたび、当社を含むスタートアップ企業による令和6年度に実施した実証事業の成果報告会が3月13日(木)に開催されます。
【概要】
● 登壇企業:スタートアップ企業8社
● 日時:2025年3月13日(木) 14:00~16:00(予定)
● 場所:群馬県庁舎32階 NETSUGEN(前橋市大手町1-1-1)
*オンラインでの参加も可能
● 主催:群馬県農業構造政策課
参加お申し込み方法を含む詳細につきましては以下リンクよりご確認ください。
・【3月13日】令和6年度「ぐんまAgri× NETSUGEN共創」実証事業 成果報告会を開催します - 群馬県ホームページ(農業構造政策課)
【関連リリース】
株式会社フェイガーは、令和6年度「ぐんまAgri×NETSUGEN 共創」実証事業にて採択され、群馬県や群馬県内農業法人と共に実証事業を行いました (2025.1.10)